毎日彼女と交換日記をしています。
お互いに文章を書くのが好きだったのがよかったと思います。
正直疲れて忘れてしまったり、つまらない内容になってしまってコメントこないような時もあります。
それでもやる価値を感じています。
日記を書いて感じたメリット3つ書いていきます!
①力が出る
自分の文章でも感じるのですが、感情が動いた時の文章の方が面白いです!
(自画自賛してます)
交換日記で面白いのは、片方の感情が動くと、それを読んでもう片方の感情も動くことです。
クマは1人でいたときは感情のままに動いて、飯を食って女性を追いかけて寝るとか本能的な生活をしていたのですが、それはなぜかというとそういう衝動でしか体が動かせなかったからです。
いわゆるモチベーションがないって状態です。
それが彼女と付き合うようになって変わりました。
自分が彼女の文章に感動してめちゃめちゃ熱い文章を書く。
そこからスパイラルが何日か続いたりします。
自分が誰かにポジティブな影響を与えているっていうのは、メンタルにとてもいいです。
なんのために生きているのかに即答できるイメージです。
②本音がわかる。
たぶん言葉と文字って頭の使う部分違うんじゃないかなと思います。
だからか言葉で後悔することはあっても、文章で後悔することはあんまりないです(読み直さなかった場合は除きます)
書いて一晩たって読み直した文章は自分が本当に思っていることだなぁっと思います。
毎日交換日記をしていて、何か意味のあることを書かなければならないってことも本音を書くための必要な条件だと思います。
③自分が何をしたかったかわかる。
読んで書いて書き直してしていると、だんだんと自分っていうものが分かる気がします。
特に交換日記の場合知りたいのはその人で価値観だと思います。
だから自分やこだわりを書くことが多いのですが、自分のことを書いて推考して書き直していると、自分というものが何を考えているのか、どうしていきたいのか、どのような作業が得意なのか。彼女は自分のどんなところに喜ぶのかわかります。
それが分かるのがすごい価値があるなぁって思います。
文章を推敲していく過程で自分をブラッシュアップできる。
なんだか不思議な感じです。
以上3点でした。
正直面倒だなって思う日もあります。
ただ良い回転が生まれて、次の日彼女の感想と、日記が楽しみになってくるとすごい楽しいです。
デートの後とか今回のデートどうだったのかとかも分かるのでメリットも多いです。
たぶん彼女も言いにくい感想とかも言えるからいいかなぁって思っています。
万人に勧められるものじゃないですけど、熊にとってこの世で1番面白い読み物です。
以上です。