リュウジのバズレシピっていうYouTubeのチャンネルにハマっています。
リュウジさんテレビにも出演していたのですが、有名人かどうか知らないです。
そこにはあまり興味がない。
(調べて見たら株式会社バズレシピの社長さんみたいです。ヒルナンデスなどにも出演)
このYouTubeで1番面白いのは
①お酒をめっちゃうまそうに呑む
②美味しそうな料理を紹介してくれる。
③家にある調理器具、材料で作れる美味しい料理がテーマなのですぐ作れる。
③がすごく嬉しいです。
ちなみにクマがこのリュウジのバズレシピから作ったことのある料理は
スクランブルエッグがとんでもない発明品です。
いきなり朝食が小洒落たカフェみたいな食事になります。
うま過ぎますしトロトロです。
鍋2つ、バター、卵でできるのがうれしいです。
もんじゃ焼きも美味しかった。
幸せな味でした。
どんんどん焦げる中で味が濃くなって味が変化してく。
そこまでデザインされているのがもんじゃ焼きって料理の凄さだと思うのですが、ベビースターラーメンを入れることで本当においしいです。
味がしっかりそれぞれついており、餅を入れて焦げを加速させても美味しい。
食べながら味がどんどん変わっていくのが面白いです。
半永久的に食べられます。
ただなんでも材料にぶち込むだけで食べられるし、味の変化を楽しめる。
ベビースターの味を変えても美味しいです。
もんじゃ好きな私にはたまらないレシピでした。
何よりもこれを作って食べるリュウジお兄さんの顔がたまらない。
まず自分を1番にします。そう言いながら一番搾りを呑む。
お酒を入れないと面白くないYouTubeチャンネル。
自分で作った料理が史上最高だと言ってはばからないこと、そして1人で食べて呑む姿。
匂いだけで酒が飲めます。
これは香りが最高なんです。
名言が多いです。
台所でお酒を呑むことの楽しさ、それが隅々まで伝わって楽しいです。
クマ自身はお酒が苦手なので、人が楽しそうに飲んでいることでしか楽しめないのもあるかもしれません。
お酒を楽しそうに美味しそうに呑むエッセイとか、漫画とか、アニメも増えました。
最近の私のおすすめです!