zoomで人と会いま食ったせいで、最近は人に会い始めたばかりの人に助言ができるようになってきました(人の合い方とかではなくて、こんな怪しい業界の人に会いましたよ。とか失敗談体験談を話せるようになってきました)
最近はアフィリエイトに力を入れて、記事をコツコツ書いているので、以前ほど会う人が少なくなったのですが、それでも200名会っているのはそこそこ多い方でした。
なんでせっかくなので、オンラインで人と会う手順を書いていこうかなぁと思います。
知ってる人は読間ないで大丈夫です。
①まず最初人と出会うにはビジネスマッチングサイトでも、マッチングアプリでもラインのオープンチャットでもなんでもいいと思うんですけどね。
連絡先を知ってzoomでミーティングのURLをコピペして載せて、SiriとかChromeに添付してもらって、zoomに入ってもらいます(もしくは招かれて自分が入ります)
ここら辺はzoomの使い方を見てください
②出会う前に必ずやることは相手の情報をよく読み込んでおくことです。
会話が盛り上がるコツですね。
自分に興味がない人より自分に興味がある人の方がやっぱり話していて楽しいです。
メモを見ながら話すよりも覚えておいて『そういえば◯◯さんいろいろな会を開催してるんですよね』って聞いてみたりすると俺の情報読んでおいてくれたんだなって思います。
マッチングアプリとかだと相手との会話を覚えておくことが重要ですね。
顔出しNGで電話だけでも基本的に変わらないです。
③zoomが始まったらクマの場合最初に自分から自己紹介をしてしまいます。
そのほうが相手も自己紹介してくれやすいですしね。
自分がどれだけ情報を出せたかで、相手も情報を出してくれます。
なんで欲しい情報は自分から積極的に話すようにしています。
たとえばどんな人に会いたいかとか、人に会っている目的とかですね。
④お互いに情報を出し尽くした後で、深掘りして気になる部分を聞いていきます。
ビジネスマッチングサイトでオンラインで会うと暗黙の了解で1時間は時間とっているって形になっています。
人によってはそれが90分だったり、逆に30分しか時間とってもらえなかったりですけどね。
余談ですが、30分で人と会うと時間の節約になります。
相手の会話に集中できるし、時間を意識して効率的に会を進められます。
相手の時間も自分の時間もムダにしないのでオススメです。
ただし自分からは提案できないですけどね😅
『お前ぇにとてれる時間は30分だ。それ以外はやらねぇ』
って言っているに等しいですから。
なんであんまり興味がない人から申し出があった場合(勧誘目的ですね)わざとその後ちょうど予定があって30分だけなら話せるんですけどって言ってみたりはします。
だいたい断られますけどね。
小技ですね。
だいたい勧誘しようとする人は90分とか時間欲しがったりします。
ただ90分てかなり大きいです。ちゃんと意識してクマも勧誘しないとなと考えています。
⑤人に会いまくって、最近はそれをノートにまとめるようにしました。
もう2冊目のノート使っているのですが、その2冊を持って、近い業界の人の話をしたり、会いたいジャンルの人の話をすると、その時間が無駄にならないで盛り上がります。
紹介して盛り上がると、お返しくれたりして、よりおいしいです。
人助けしながら楽しく人脈を広げられます。
なんで私ビジネスマッチングのサイトを解約したんですけど、それでも問題なく人に会えたりしてます。
定期的に人を紹介してくれる人がいたりして、そういう人にとっては物怖じせずに人に会える人はそれはそれで貴重みたいで、定期的に人を紹介してくれます。
それから会った人に人を紹介したり、紹介してもらったりしていると、ペースを落として人に会うには十分だったりします。
クマはまだそんなに会ってないのですが、年間で1000人とか会って、しかもそれをエクセルで管理している方がいました。
不動産営業の方だったのですが、2000人のリストを持っている人って他の人に紹介するときめちゃめちゃ強いです!
逆に言うとコツコツリストを作っていくってことが人と会うことを金脈に変えるときに有効な手段なんじゃないかなぁと思いました。
出会った人のリストがさらに新しい人を引き寄せてって、ビジネスマッチングサイトにお金払わないでも人を引き寄せられそうです。
あと単純に会話が盛り上がります。
知り合いの知り合いって、知っている人を別の角度から見られて、その人の認知が深く進むので楽しいですし、意外な一面を知ることでその人に頼みたいこと、紹介できることが増えたりします。
逆に悪い噂を聞く場合や過去の悪事も聞けたりします。
噂に踊らされるとバカらしいので、悪い噂を聞いたときは噂を言っていた人と噂の人物両方から少し離れて事実だけ見るようにしています。
過剰に反応しても対策しないでも痛い目見るのも嫌なので。
人と会うときにやっていることはそんな感じですかね。
コロナがまた流行ってきています。
介護職であるクマはしばらくオフラインで人に会えそうもないので、しばらくzoom生活が続きそうです😁