スカイカーシェアというカーシェア投資のサービスを何人かから耳にしたので、その話をしていこうと思います。
あくまでやる場合は自己責任でお願いします!
ビジネスマッチングサイトで出会った人の中でこの投資の話を聞いた方2名と出会いました。
1名は詐欺じゃないかと言っており、もう1名は実際にこの投資をやっていました。
カーシェア投資の話をざっくり伝えると、投資したい人は車を7年ローンで買います。
スカイカーシェアはローン代金プラス最低5000円が支払われます。
一時金として車を購入した翌月に購入代の10%がもらえます。
高級車のカーシェアをうたっているので、高級車を購入することになります。
700万円以上の高級車のローンを組んだ場合、7年の満期が過ぎた後報酬があるみたいです。
関東圏内あれば自宅の近くにその車を止める駐車場を契約する必要があります(駐車場台もスカイカーシェアから支払われます)
スカイカーシェアでカーオーナーがやる仕事です。
①やる仕事はローンを組んで車を買う(関東の場合は駐車場も借りる必要あり)
②毎週SNSでスカイカーシェアの宣伝をして、それをスクショして会社に送る。
これで最低額5000円が支払われます。
で、実際いくらくらい支払われるかというと、レンタル料の10%です。
1回15000円〜20000円位なので、1500円から2000円が1回レンタルされると支払われます。
10回稼働すれば15000円です。
不動産投資より割安で投資できて、しかも空室リスクはなし最低限の金額は保証しますっていうのが、説明してくれた方の話です。
同時にデメリットも話してくれました。
①車をローンで買うので他のローンが組みにくくくなる。
(一括でお金買ってくれてもいいけどローン分の金利は支払われず、7年間分割で車の代金+5000円(とレンタル代の10%)しか払われないみたいです)
②会社が潰れてしまうリスク
関東圏で、自宅の近くに車を確保している形ならば、最低車が残るのでしょうけど、この会社資本金が500万円でした。
うまく回っていれば問題ないですし、カーシェアこれから流行りそうですが、それでも絶対つぶれないとは限らないです。
実際やっている人の感想としては、自分の手元に車があるから、ちゃんとした投資だよって話でした。
詐欺だよって言った人の話は2年くらい前からずっと車のオーナーを探し続けている。そんなに車がずっと必要なのかって意見でした。
どちらが正しいのか現時点では結論が出ないです。
こういうものもあるって話でした。
あ、あとメリットとして、カーオーナーが車を借りることもできるのですが、空いている車しか借りれない代わりに5000円で借りれるみたいです(その場合もその車のオーナーにレンタル代の1割の500円が支払われるみたいです)
5000円でわナンバー以外の高級車に乗れるのなら、それは人によってメリットなのかなぁと思いました!
あくまで投資は自己責任でお願いします!
真偽の判断がわからない話なのですが、実際にやっていて月々の支払いを受けている方がいたので書いてみました。