ヒゲと尻(肛門まわり)を脱毛しています。
昨日脱毛行ってそう言えばどんなことやるのか書いてなかったなぁと思ったので、シェアしていきます。
まず受付に会員証を出すとすぐ背術室に案内されます。
ベッドとロッカー、あとフラッシュ脱毛装置が置かれた部屋です。
ヒゲとお尻まわりの脱毛を一緒にやるときは、下半身裸になって仰向けにベッドに寝て、タオルで陰部を隠します。
スタッフの方が来るとタオルケットのようなものを顔だけ出るようにかけてくれます。
このタオルケット肌触り良くていいです(たぶん店舗によって違います)
そしてヒゲから脱毛していきます。
やることは目をアイマスクとタオルで塞いで、氷とフラッシュ脱毛の機械を交互に当てて、毛を焼いていきます。
強い光がでてその光で髭を根本まで焼くみたいです。
黒い部分に反応するみたいで、日焼けしすぎると効果が薄いみたいです。
ヒゲが多いほどチクッとします。
正直あまり痛くありません。
それよりヒゲを焼く前に当てる氷の冷たさの方がツラいです。
ヒゲをまんべんなく脱毛すると、軽い日焼けみたいな状態になっています。
ほかほかします。
そこに冷やすための冷却ジェルを塗って5分くらい待ちます。
ひんやりして気持ちいです。
5分経ったらそれをヘラのようなもので取り除いて顔を拭きます。
ヒリヒリはローションで冷やすと治ります。ちょっとほかほかしてるなって感じも遅くても次の日までに治ります。
次にお尻まわりの脱毛です。
スタッフの人が後ろ向いてくれるのでその間に体の向きをうつ伏せに変えます。
枕からいい匂いがします(たぶんこれも店舗で違います)
足を開いて、タオルを取られて、自分でお尻を広げて、スタッフの人が毛を剃ってから脱毛してくれます(毛は剃っておいてくださいと言われますが、1人ではなかなか難しいのでだいたい剃る前提で準備してくれます)
お尻の場合もやることは基本変わりません。
氷、フラッシュ脱毛器の順番で当てていきます。
毛を剃ってもらうときは、自分他人の前でお尻開いて、何やってるんだろうなぁっと思います。
ただ脱毛の時は、冷たくてそれどころではありません。
脱毛する時は、顔よりも痛みがないです。
ただ氷は顔より冷たく感じます。
そんなところに冷たいもの押し当てられることないので、びっくりします。
けっこう耐えがたい冷たさです。
終わったらお尻にはローションつけません。
痛みもほとんどないです。
ただ冷たさの余韻が残っています。
そんな感じです。
ヒゲよりお尻の方が基本毛があ薄いみたいで、5回の施術でかなり薄くなりました
(見えませんが手触りでわかります)
ただヒゲと違って体の脱毛は2ヶ月に1回しかできないです。
そのためペースが遅いです。
もう初めてから10ヶ月経ちました。
作業時間はヒゲとお尻まわりで合わせて30分くらい。
完全予約制なので、待ち時間もほとんどないです。
脱毛ってこんな感じですよって話でした。
ヒゲ剃りに時間がいらない。剃り忘れても目立たない。
わりと快適です。
お尻は介護する側になった時、便がつくし見た目も悪いのではじめました。
ムワッとする匂いが嫌で陰毛や腋毛の脱毛もやっている人もいるみたいです。
そこはないと違和感ある毛なのでやってないです。