Amazonが出している音声ブックAudible、一時期どハマりしたのですが、噛み砕いてYouTubeにまとめられたものが置いてあるので、いらないかなと思ってしばらく使っていなかったです。
というよりも本を読んでめちゃめちゃ学んでいる人の話がめちゃめちゃ面白くて、それらを聞く方が情報の圧縮につながるんじゃないかと考えていました。
今回DrヒロといYouTubeがめちゃめちゃオススメしていたので、久々に『営業の魔法』って本をAudibleで聞いてみました。
※Drヒロは元ネットワークビジネスの年収1000万越えのリーダーだった人です。
音声ブックですが以前読んだ『人を動かす』がすごい好きでよく聴いていたのですが(これはAudibleではなかったです)
声がめちゃめちゃよくて、説得力が半端なくて、心を落ち着かせる目的でも聴いていました。
沁みる声でした。
これがわたしが知っている音声ブックの中で1番の名著だったのですが、『営業の魔法』はまるで違いました。
音声ブックとか朗読ではなかったです。
これはもう声を通した1つのドラマでした。
クォリティが高すぎます。
営業の魔法で語られる営業のテクニックを、現場で実践して使われているイメージです。
主人公の小笠原君に営業を教えてくれる神谷さん、基本この二人のやりとりで話が続いていくのですがどちらも声を当てている人の演技力が半端ないです。
物語の音声ブックってこういう感じなんだと思いました。
全然方向性は違うのですが、声優さんの新しい活躍の場かもしれないと思いました。
声ってすごいです。
空気を作ることができます。
それは想像の世界を作れるっていうことです。
映像だと欲望が刺激されてしまうのですが、耳からだと想像力が刺激される気がします。それがとても心地よかった。
学びとしても実際のテクニックを間を上手に使って行われていたり、役に立つことが多いです。
本が現実になっった感じでした。
さらにそれが営業のテクニックの本であるということが圧巻でした。
ただの音声の本というだけではなくて、これは音声ブックというものの可能性をさらに一歩も二歩も深めているんだなと思いました。
このほかにもDrヒロという方が紹介している音声ブックは面白くて、ホストのローランドさんが書いた『俺か俺以外か』は本人が音声ブックに声を当てています。
ローランドさん、Drヒロ的に理想の上司像だと言われていたので、クマも紙の本で持っているのですが、Audibleで買おうか悩んでいます。
音声ブックという新たな市場の幕開けをひしひしと感じています!
営業の魔法については、Drヒロというネットワークビジネスの成功者と、以前クマが所属していたネットワークビジネスのリーダー、どちらも最高の営業の本だと絶賛していたので、これから格安SIMのビジネスをしようとしているクマは、読んでいこうと思います。
格安SIMのビジネスについては、また別のブログで詳細書いていきます!