みなさんもう知っていると思いますがYouTubeって言います!
クマはよく通勤時間に聞き流すことで使っています。
起きてすぐはradikoでラジオニュースを聞いてそれに+してYouTubeを使っています。
耳だけで聞くYouTubeはなんというかいいです。
目が疲れない。
そして耳で聴く場合は聴く人が限定されていきます。
中田敦彦、西野亮廣、メンタリストDAIGO、ホリエモン、武田鉄矢、イケハヤ、鴨頭、Drヒロ(ネットワークビジネス元リーダー)、てぃ先生(保育士)…
動画が面白い人たちは勝手にのぞかれます。
耳で有益なYouTubeだけが私のトップ画面に残っていきます。
それらは世界情勢から部下育成、ビジネス、子育てまで幅広いジャンルのことをわかりやすく説明してくれます。
本を耳で読むAudibuleなんかもそうですが、知識を耳からインストールできる機会が増えたなぁという印象です。
聞き流すだけで学べています。
あとは声ってすごいなぁと思うのが武田鉄矢さん。
聞き流すだけでイライラしていたり、困っていたり悲しかったりが癒されます。
話の内容も抜群におもしろいのですが、耳だけで聞くYouTubeは声の力を強く感じます。
長く聞くと疲れる声もあります。とても学べるのですが疲れてしまう。
そうなると武田鉄矢さんの声で癒される。
内容に隙のない言葉って、聞いていて疲れてしまいます。
YouTubeの動画は特に早口の人が多く情報量が多いので特に、逆に武田鉄矢さんは隙が多い気がします。
気づけば武田鉄也さんの声を聞いています。
動画で見る世界とはまた一つ違った耳で聴くYouTubeの世界、お手隙の時間にでも味わってみてください。
自分好みの声もきっと見つかるはずです!
心を整えるときにもぜひご利用ください!