リーチの話ばかりです!
2020年5月5日(火)
自分の強みと弱みを知る診断をしている管理栄養士さんに会いました。
その方になぜか動物占いをしてもらったのですが、これがおもしろくて驚きました。
動物占いは簡単に言うと生まれた日でその人を占うものです。
生まれた日は古代中国ではとても大切で、戦国時代などは敵に生年月日を知られてしまうことは死活問題だったそうです。
これをとっつきやすくした古代占いなんだなぁと思うととたんに動物占いが面白くなりました。
クマの生年月日は1984年12月04日で動物占いの結果は猿でした。
特性としては
①ちょっとした好意プレゼントを継続的に送られると相手を好きになる。
②短期的に集中する力はすごいが、長期的な計画を立てる力がない。
③技術を見て覚えるのに長けている
などでした
③は物覚えがよくないので首をかしげましたが①と②はもろにそうでした。
ちょっと古代中国の人の気持ちがわかってゾクっとしました。
けっこう深い技術のようで、これをテーマにした研修や、オンラインの会もあるみたいです。
スピリチュアル系になる話でもあるので、そこから占いの話をいろいろして相手の栄養士さんと仲良くなれました!
人によっては馬鹿にされるものなので、占いもマイナーなジャンルでそれだけに共通の話題になると仲良くなれます。
スピリチュアル好きというか占い好きの会はいいかもしれないと思いました。
それもあって最近クマは人相見を始めました。
簡単な診断なのですが、相手の一点目についた特徴について話すということをはじめてみました。
斎藤一人さんの動画と5つの傷という本を参考にして行っています。
言ってみても当たっているかどうか教えてもらえないのですが、1点だけ重要な効果を感じています。
これをやるとめちゃめちゃ仲良くなれます。
相手に火をつけるために行う。傷は癒してしまうと宝になる。
この考えをもとにおこなっています。
嫌いな人もいると思いますが、これはもしかしたら強い武器になるかもしれないと感じています!