Uber eats、来週までできない予定でしたが、せっかく話題になっているのでやってみました!
(レンタル自転車返すためです)
結論、先週より全然依頼がありました。
ふだんよりわずかにお客さん少ないくらい。
3時間30分で、3168円でした。
ほかにクエスト報酬(1日5回配達完了)で600円ついたはずです。
実際行った場所としては
台東区秋葉原駅(12時30分)→待ち10分→千代田区、文京区水道橋スタ丼→千代田区神保町→中央区神田たまごけん(オムライス)→千代田区日本橋→門前仲町駅大阪王将2件配達→江東区門前仲町→墨田区両国→タンタンタイガー門前店→墨田区立川→千代田区日本橋(待ち時間30分)→日本橋天丼金子半之助→墨田区緑→台東区秋葉原駅(16:00)
でした。
前回と同じ店は、タンタンタイガー(担々麺)、大人気です!
今回たまごけん(オムライス)と日本橋天丼金子半之助がはじめて行った店でした。
どちらも人気の店みたいで外まで人が並んでておいしそうでした!
それから、何度も行こうと思って、結局行けてなかった日本橋、やっと行けました。竜が最高に格好いいです!
日本橋はほかにも重厚な建物が多く、百貨店や古くからの銀行やお店がたくさん並んでいます。
東京の歴史を深く感じられる場所です。
今回、正直先週があまりに依頼がなかったので、お試しでやってみた感じで、おなじ場所で配達して、行ったのも似たような場所だったので、あまり語ることがないです!
前回との違いとしては、今回の方がよりUber eatsやっている人が、少なく感じました。
また日本橋の大人気天丼屋もUber eatsをやっているのに驚きました。
(銀座スイスでも驚きましたが)
またどの店もそうですが並んでいる人の前を横切って、店員さんに声をかけるのに罪悪感を感じます。
さらに高級そうなお店だと運ぶのに緊張します!
あとは、今回高速道路の下をくぐることが多かったのですが、なんとなく巨大な生き物の下を通っているような気持ちになりました。
いくつも高速道路が交差している場所とか、橋の上を高速が通っているところなど、なんかグッと来てつい写真をたくさん撮ってしまいます
詳しくはインスタをどうぞ
https://www.instagram.com/p/B6Fbl90FQVn/?igshid=1aqdaxto87qd
ともあれお客さんの数が戻っていてよかったです!
Uber eatsやりたい方は、クマにぜひ紹介させてください!
申し込みはツイッターまで(DMください)
https://mobile.twitter.com/hikDwpsr1ZX1loZ